PS5 プレイステーション5の総合情報サイト
このサイトは一部広告を含みます
『Tom Clancy's エックスディファイアント』のゲーム紹介|評価とレビュー
PS5 PC
2024年5月22日 発売中
レビュー
総合点
カジュアル
ゲーマー

ゲーム概要 最終更新 :

PS5,Xbox Series X/S,PC対応ゲームソフト『エックスディファイアント』は基本プレイ無料で遊べる、6vs6のスピード感溢れる戦闘が特徴のFPS

選ぶ「勢力(クラス)」によって役割が異なり、シールドを展開したり、仲間を回復できたりと、どの勢力も"アビリティ"や"ウルトラ"を使用することにより、個性のある戦い方が可能だ。

目次 1,025文字

  • 発売日はいつ?価格は?
  • 『エックスディファイアント』とは?
  • 『エックスディファイアント』発売日など基本情報
詳細をもっとみる

Tom Clancy's エックスディファイアントの画像

▲炎を使った攻撃が特徴の勢力「CLEANERS」。

▲炎を使った攻撃が特徴の勢力「CLEANERS」。

▲敵の位置などが分かる勢力の「ECHELON」。

▲敵の位置などが分かる勢力の「ECHELON」。

▲『トムクランシー』シリーズに登場した悪役たちが集結するぞ。

▲『トムクランシー』シリーズに登場した悪役たちが集結するぞ。

公式動画

ユーザーレビュー

Tom Clancy's エックスディファイアントをプレイしたユーザーのレビュー。

  • sarasa

    CODのルールでAPEXもどき(スキル関係)やってるようなゲーム
    開始すぐは課金で使えるようになる勢力のスパイダーボット(最初?のβ時に無料お試し出来た)が大概バカ性能なのでペイトゥウィン要素も多少あり
    無料でもプレイしていれば使えるようにはなるのであくまで開始すぐの今だけではある。
    あとはスタートの今こそ必要な訓練場がロックされているので
    マッチング中に調整しなければならない・・・何を考えているのだろう・・・

    何より最大の問題はマッチ終了後ロビーに戻るのが異常なほどアホなまでに遅い!
    PS5だしCODとか他ゲーではさくさく戻るのでゲームの問題であろう。
    β時から遅かったのになぜ改善していないのか疑問。

    まぁ現状はCOD買うお金無い層がCODぽいの遊びたいならアリって程度かな。

ゲームをプレイして、レビューを書こう!

掲示板

Tom Clancy's エックスディファイアントに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
名無しのゲーマー 2

バトルパス買わなくて良かったと思ったよ
やればやるほど面白くない。武器性能がおかしいのと撃ち合いすらさせる気のない不快なアビリティで楽しくない
このバランスでランクマッチなんて成り立つわけない

名無しのゲーマー 1

codの『音』に慣れ過ぎて銃声など物凄くチープに感じる…無料だからコストあまりかけてないのは仕方ないけども。
BF.CoD.R6SとFPSは数多くやってきたが1番微妙だった。
壁走り、二段ジャンプできないBO3って感じ

コミュニティ

Tom Clancy's エックスディファイアントをプレイしている人達のコミュニティです。
ゲーム仲間を見つけたり、攻略の相談をしたりできます。

Tom Clancy's エックスディファイアントの情報

会社 Ubisoft
ジャンル シューティング
ゲーム
システム
FPS
タグ
発売日
PS5 : 2024年5月22日
PC : 2024年5月22日
価格
PS5 : 無料
PC : 無料
最大プレイ人数
大人数

関連記事

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

評価から探す

注目の記事

鳴潮 PC2カラム

最新ニュース

PS5 右カラムの画像

新作・セール情報まとめ

おすすめ記事一覧

PS5を快適に!必見記事一覧